こんにちは、ラッドです。
ブログ56日更新中です。
この記事では、夢の叶え方、目標の達成の仕方、理想のライフスタイルを手に入れる方法を紹介します。
夢は持っていますか?
目標でも、理想のライフスタイルでもなんでもOK。
夢や目標はあるけれど、どうやって叶えたら良いか知らないと行動しにくいですよね。
夢を叶えるためのロードマップを手に入れましょう。
一気に叶えるんじゃなくて、スモールステップにして少しずつ叶えていけばいいんです。
一緒に夢を見つけましょう。
夢を叶えるロードマップを手に入れた
こういう理想のライフスタイルが送りたい。
その思いを『夢』と呼んでみます。
夢を叶えるためには、動き出す前に、ゴールと現在地を知ることが大事です。
1.自分自身のことを知り、人生の目標や理想のライフスタイルを明確にする
2.夢を叶えるための目標を、ワクワク・トキメキを基準に設定する
3.設定した目標を達成するために、さらに小さな目標を設定する
4.はじめの一歩は、1か月以内で達成できる目標にして、確実に達成する
下記のツイートを参考にさせてもらいました。
夢を叶えるロードマップ
「自分のことを知り人生の目的を明確にする」「目的達成するための目標をワクワク基準で設定する」「設定した目標を達成するためにさらに段階的な目標を設定」「夢を叶える第一歩は1か月以内で達成できるような目標を設定し達成すること」#不死鳥まつり @jungo_FanMarke
— なべてる@第一印象改善する人 (@NabeTeru323) June 28, 2021
自分自身のことを知り、人生の目標と理想のライフスタイルを明確にする
まずは自分のことを知りましょう。
自分に素直になって、嘘をつかず、本音の望みを聞きましょう。
自分との対話です。
自分会議。
それでは、理想のライフスタイルをはっきり望みましょう。
- 働きたくない
- 通勤したくない
- 海辺に住みたい
- 好きな時に外食したい
- 好きな時に旅行に行きたい
- 子どもたちに「いってらっしゃい」「おかえり」を言いたい
- ボルボ XC90ディーゼルに乗っている
- たまに家族でキャンピングカーで日本を周る
- 大型バイクに乗って、ふらっと息子と二人旅に行っている
- 1日中読書にふける
- 朝から好きなお酒を飲んで、家族で映画を見る
- 行きつけのお店で一人時間をすごしている
- 家事、育児をサポートしてくれる人がいる暮らしをしている
こんな感じで、理想のライフスタイルを書き出したら、
次にそれをするのに必要な月収、時間、仕事の量まで明確に想像しましょう。
このゴールまでの道のりは、小さな目標の積み重ね。
毎日設定した小さなゴールに向かっているか確認しよう。
そのために、下のように数字にあらわしてみます。
- 働きたくない
→毎日2時間しか仕事しない - 通勤したくない
→自宅で、パソコン1つでできる仕事 - 眺望の良い大きな家に住んでいる
→何県何市?土地の大きさは100坪。3000~4000万円。 - 好きな時に外食したい
→一人1万円、家族5人で1回5万円。週2なら10万円。1ヶ月で外食に40万円。 - 好きな時に旅行に行きたい
→1回30万円くらい。 - 子どもたちに「いってらっしゃい」「おかえり」を言いたい
→その時間は家にいる - ボルボ XC90ディーゼルに乗っている
→新車で1000万、中古で700万。 - たまに家族でキャンピングカーで日本を周る
→キャンピングカーも500~1000万円。 - 大型バイクに乗って、ふらっと息子と二人旅に行っている
→バイクわからん500万? - 1日中読書にふける
→いいね - 朝から好きなお酒を飲んで、家族で映画を見る
→いいね - 行きつけのお店で一人時間をすごしている
→いいね - 家事、育児をサポートしてくれる人がいる暮らしをしている
→時給3000円で5時間=1万5千円。月に8回で12万円。
月に100万円は出費があるので、月収は200万円くらいでしょうか。
次のステップにいきましょう。
夢を叶えるための目標を、ワクワク・トキメキを基準に設定する
理想のライフスタイルが分かり、必要な収入、家、欲しい物が出てきました。
これらを得るために、どんな仕事が良いか、ワクワクしながら目標を設定していきましょう。
どんな仕事をしていたら理想のライフスタイルが送れますか?
時間と場所に縛られない仕事。
1日1時間しか仕事しない。
ってなると、僕が考えられるのは、
①不動産収入
②株からの配当収入
③インフルエンサーでコンテンツ販売。
不動産で200万円稼ごうと思うと、3,4億円投資しないといけないかな。
株はわからない~。
インフルエンサーもわからない~。
と考えると、分からないことだらけなので、勉強不足ですね。
まずは200万円を稼ぐために、どんな仕事をすることがワクワクするかよく考えてみます。
僕は一旦、3億円分の物件を購入するというプランで考えますね。
多分①②③を複合的に考えるのが本当は良いと思います。
設定した目標を達成するために、さらに小さな目標を設定する
設定した目標は、3億円分の物件を購入する
です。
これを更に小さくしていきましょう。
最初は、一気に買えるわけではないので、
最初は3000万、次に7000万、その次が1億円、さいごに1億円の合計4棟に分けて買い増していきます。
ワクワクしてきましたよ~!!
はじめの一歩は、1か月以内で達成できる目標にして、確実に達成する
最初の目標は3000万円の物件を購入すること。
この3000万円の物件は、アパートにします。
表面利回りを18%、実質利回りを12%で考えます(ちなみに僕は戸建と区分マンションを6棟持ってる経験者です)
年間360万円の収入があるアパートを探してみまーす。
やることは、
①利回り18%のアパートを探すこと
②銀行に3000万円を融資してもらえるようになること
1ヶ月以内に達成できる目標に落とし込むと、
- 毎日物件をチェックする
- 銀行に訪問する資料を作る
- 家の近くにある銀行のリストを作る
- アポを取り、資料を持って、面談する
7月末までに、この4点を達成します。
ゴールが見えると頑張れますよね。
さいごに
いかがでしたでしょうか。
夢を叶えるロードマップの作り方を作ってみました。
ポイントは、自分の理想のライフスタイルをちゃんと考えて、
どんな仕事をして、いくらあったら、叶えるかを想像することです。
夢をスモールステップにして、1ヶ月以内の目標にまで落とし込めたら、
また次の1ヶ月で目標を設定し直して、
夢のライフスタイルに一歩ずつ近づいていくことが大事です。
僕も書きながら、今作ったばかり。
これを読んだあなたも、一緒に夢を共有して、応援し合いませんか??
一人だと頑張れないことが、二人、三人になれば力がもっと湧いてくるはず。
最後までお読みいただきありがとうございました。
それでは、また明日。
良い1日を。

最近のコメント