こんにちは、KENです。
GW7日目!
いかがお過ごしでしょうか。
ブログの7日連続更新中です。
GWにやることを宣言してから、大きな成果がありました。
それは、やりたいことが見つかったからです。
僕のやりたいことは、
自由に自分らしく生きる人を増やすことです。
具体的には、
仕事は楽しいし、仲間にも恵まれているんだけど、本当に自分がやりたいことが出来ていないと感じている。
転職しようか悩んでいる人、今の仕事に飽きてきたなと思っている人に、本当にやりたいことを一緒に見つけ出して、
その人らしい働き方、生き方が出来るようになり、輝いた人生を送ってくれる仲間を増やしていきたいのです。
この記事は、本当にやりたいことが出来ていないと感じている、今の生き方に違和感を感じている。
そんな方へ、その違和感の正体を突き止めて、やりたいことを見つけ、自分らしい人生を送るための方法をお伝えします。
あなたらしい、やりたいことは必ずある
まずはじめに、断言します。
「あなたらしい、やりたいことは必ずあります」
違和感を感じるというその直感は正しい
今の仕事が楽しくない、やりがいを感じない
そう思っているなら、あなたの直感は正しいです。
何かがいやだから、そう感じているのです。
それは人間関係かもしれないし、働く業種かもしれないし、給料の少なさかもしれません。
しかし、今の仕事が嫌だと思ったなら、嫌なのです。
そこは正直に嫌だと感じてください。
BBQが楽しくて、ビールとお肉を食べてワイワイする人もいるけれど、あなたは涼しいカフェで一人ケーキと紅茶が好きなのかもしれません。
太陽ぎんぎんでワクワクする夏が好きな人もいるけれど、あなたは静かなひだまりを感じる秋が好きなのかもしれません。
やりたいことが見つからないのは、まだ自分の奥にたどりついていないら
嫌なこと、違和感に気づいたら、なぜ嫌なのか?なぜ違和感を感じるのか?
それが何なのか見つけていきましょう。
それは、あなたのやりたいことのヒントになります。
やりたいことの見つけ方
僕自身がやった、人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッドをしてください。
世界一やさしく「やりたいこと」を見つけることができます。
八木仁平さん著書の世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方を読み、ワークをやれば見つけられます。
やりたいことの見つけ方に関する記事でまとめているので、こちらも是非読んでみてください。
試してみてみよう
Audible(オーディブル)とはAmazonが提供している「耳で本を読む」というサービスです。
現在30日間の無料体験でも、最初の一冊は無料で購入できるのできますので、本の購入をためらっている人は、お試しにこちらの耳読書も良いかもしれません。
こちらのバナーから無料体験ができます。
ノーペイン・ノーゲイン
1つだけ伝えたいことがあります。
僕がやりたいことを見つけるためにかかった時間です。
ゴールデンウィークの1週間を使いました。
やりたいことは簡単には見つかりません。
過去の自分の行動、体験から適切な質問をして、時間をかけて、見つけ出すものです。
本を読む、耳で聞く、そして質問に答えていく
ノーペイン・ノーゲインという言葉を聞いたことがありますか?
何かを失わなければ、何も得られない。
失ったものの大きさに成功は比例します。
という意味です。
あなたは、どれだけの時間をかけて、自分のやりたいことを見つけますか?
また、いつ読むかのタイミングも大切です。
僕の場合、なんとなく本を購入してから、1年後に読み始めました。
もし、今この本が気になったなら、すぐに行動にうつしてください!
今がチャンスかもしれません。
さいごに
自由に自分らしく生きる人を増やしたいと思っています。
自分のやりたいこととやっていることが一致していたら最高の人生じゃありませんか?
僕もこの目的に気づくまでは、ずっと何かを探していました。
どんなきっかけでやりたいことを見つけるかも人それぞれタイミングがあると思います。
今回の記事が誰かのそのタイミングになったら嬉しいです。
どうもありがとうございました。
今日も良い1日を。
それではまた明日。

最近のコメント