こんにちは、けんぱぱです。
緊急事態宣言の中、ゴールデンウィークがやってきました。
落ち込んで、閉じこもっていてもしょうがないので、緊急事態宣言の自粛期間、5月11日までの目標を設定して、一緒に達成するように頑張りませんか!?
この記事では、緊急事態宣言の自粛期間に目標設定をして、逆に最高のGWを過ごそうという提案の記事です。
自粛期間って聞くと、なんだかつまらないゴールデンウィークになっちゃいそうですよね。
それだったら、最高のゴールデンウィークを過ごそうと決めちゃいましょう!!
普段できなかった運動でも良いし、読みたかった本を読むでも良いし、一緒に最高のゴールデンウィークを過ごしましょう。
目標を設定しよう
ゴールデンウィーク、何をしたら最高になりますか?
5月11日を終えたときどんな状態だったら最高と言えるでしょうか。
成長している自分、新しい気付きを得た自分、挑戦した自分など想像してみてください。
そう考えると目標を設定して、達成出来ていたらどうでしょうか。
最高じゃありませんか?
この2週間の目標を設定してみよう。
僕の目標
僕も目標を設定します。
まずは、2週間毎日続けたいことを考えてみます。
- ブログの15日連続更新(5月11日まで、1行でもOK)
- 毎朝ランニング(朝ウエアを着て、外に出るだけでもOK)
- AM2:30に起きる
- 1日1ツイート(4時頃)
- 10分の読書(4時頃)
大きな目標として、
- 上の毎日の習慣を続けられるようにすること
- 2冊の本を読むこと
- 2冊の本の感想をインスタに記録すること
- 僕は今、育休中なんですが、育休が終わる2022年1月末までに達成したい大きな目標を決めます
みなさんも考えてみてください。
ちなみに毎日の目標は、今までちょこちょこは出来ていたことを習慣にするために定めた目標です。
20時に寝て、3時4時には起きていたのを2時半に設定し、毎日規則正しく行うためですので、
7時起きの人が3時起きを目標にするような無理な目標設定はしないでくださいね。
毎日行うことは、少し頑張ればできることにしましょう。
毎日記録しよう
目標を定めたら、毎日記録していきましょう。
僕はデスクのカレンダーに、出来た日に○印を書いています。
同じ時間になると忘れにくいのでおすすめです。
このブログ更新も、自分のためです。
毎日記録して続けるよう頑張ります。

さいごに
宣言し、続けるためにブログに記録しました。
- 20:30に寝て
- 2:30に起きて
- 起きて思うことを20分ノートに手書き
- TODOリストを5分でノートに書き
- 1ツイートし
- 瞑想を10分して
- 読書を10分して
- ブログを1記事書く
この流れを2週間続けられたら、最高の2週間を過ごせたと言えそうです!
みなさんも自分の最高の2週間をお過ごしください。
それではまた明日。
今日も最高の1日を!

最近のコメント