こんにちは、けんぱぱです。
この記事では、ハウスメーカーや工務店の比較の仕方について紹介します。
注文住宅を建てる際、どこのハウスメーカーが良いのか?どこの工務店が良いのか?
色々と比較しているけど、どっちが良いんだろうか。って悩みますよね。
頭で考えていても決めづらいので、エクセルの比較表を作ってみましょう!
比較表をつくっているうちに、色々整理できますよ。
そして、それを見ながらご家族で最終の1社を決めましょう!
見積書の項目を揃えよう
各社見積書の項目ってバラバラなので、比較しづらかったりします。
参考に2社の見積もりの写真を添付します。
特にハウスメーカーのは分かりづらくなっていることが多いですね。
家を建てるには、大きく5つの費用に分かれます。
1.土地の費用
①土地価格
②登記費用
③仲介手数料
④諸費用
2.着工前工事費用
①解体工事
②地盤改良費用
③上下水道工事
④ガス引込み工事
⑤造成工事
3.マイホーム新築取得費用
①本体工事費
②付帯工事
③設計費用
4.着工後工事費用
①外構工事
②太陽光発電工事
5.ローンの費用
①住宅ローン保証料や手数料
②つなぎ融資利息代
③抵当権設定登記費用
④印紙代
5.その他の費用
①登記費用
②火災保険
6.おまけ
①家具・カーテン
②家電・エアコン
③引っ越し費用
2.着工前工事費用と3.マイホーム新築取得費用と4.着工後工事費用が、ハウスメーカーによってどこに含まれているのかが分からない項目があり、比較しづらくなっております。
なので、これを細かく項目を分けて、エクセルで表を作っていきましょう。
会社名 | A社 | 現在→B社 | 実際→B社 | |
施工面積 | 199.63㎡(60.38坪) | 224.62㎡(67.95坪) | 224.62㎡(67.95坪) | |
1.土地の費用 | 土地 | 27,000,000 | 28,000,000 | 27,000,000 |
印紙代 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | |
仲介手数料 | 0 | 990,000 | ||
登記費用 | 710,000 | 300,000 | 710,000 | |
固定資産税清算金 | 0 | 100,000 | 0 | |
つなぎ手数料 | 110,000 | 0 | 110,000 | |
つなぎ印紙代 | 60,000 | 0 | 60,000 | |
つなぎ利息(土地) | 547,313 | 0 | 547,313 | |
小計 | 28,437,313 | 29,400,000 | 28,437,313 | |
2.着工前工事費用 | 水道市納金 | 300,000 | 0 | 300,000 |
地盤改良費 | 1,700,000 | 110,000 | 110,000 | |
残土処分費 | 含む | 実費 | 実費 | |
小計 | 2,000,000 | 110,000 | 410,000 | |
3.マイホーム新築取得費用 | 建物本体 | 39,998,905 | 37,715,887 | 37,715,887 |
設計費用 | 0 | 971,000 | 971,000 | |
建物諸費用 | 0 | 373,000 | 373,000 | |
諸経費 | 440,000 | 0 | 0 | |
SE工法 | 1,654,759 | 0 | 0 | |
小計 | 42,093,664 | 39,059,887 | 39,059,887 | |
値引き | 588,867 | 0 | 0 | |
中計 | 41,504,797 | 39,059,887 | 39,059,887 | |
消費税 | 4,150,480 | 3,905,989 | 3,905,989 | |
本体工事費 | 45,655,277 | 42,965,876 | 42,965,876 | |
4.着工後工事費用 | 太陽光発電工事 | 1,607,445 | 0 | 1,607,445 |
ウッドデッキ費用 | 282,358 | 0 | 0 | |
外構費 | 555,400 | 2,500,000 | 2,500,000 | |
浄化槽 | 550,000 | 0 | 550,000 | |
照明工事費 | 0 | 250,000 | 250,000 | |
小計 | 2,995,203 | 2,750,000 | 4,907,445 | |
4.ローンの費用 | 印紙代 | 10,000 | 0 | 10,000 |
登記費用 | 350,000 | 180,000 | 350,000 | |
保証料・手数料 | 1,539,780 | 0 | 1,539,780 | |
印紙代 | 20,000 | 0 | 20,000 | |
つなぎ利息(着工金) | 196,000 | 0 | 196,000 | |
つなぎ利息(中間金) | 97,800 | 0 | 97,800 | |
小計 | 2,213,580 | 180,000 | 2,213,580 | |
5.その他の費用 | 火災保険(法22条) | 250,000 | 150,000 | 250,000 |
挨拶・地鎮祭費用 | 50,000 | 0 | 50,000 | |
請負契約書印紙代 | 0 | 10,000 | 10,000 | |
設計業務依頼書印紙代 | 0 | 200 | 200 | |
小計 | 300,000 | 160,200 | 310,200 | |
まとめ | 合計 | 81,601,373 | 72,816,076 | 74,336,969 |
坪単価 | 662,453 | 624,642 | 624,642 |
点数を付けて比較しよう
あなたは家に何を求めますか?
①ムリのない予算に抑えること?
②快適な家にすること?
③センスの良い空間にすること?
④子どもたちが伸び伸びと育てる環境
などなど、思いつく限りそれぞれの項目を出してみて、点数表をつけていきましょう。
◎・・・ 3点
○・・・ 1点
△・・・ ー1点
A社 | B社 | |
暖かさ(断熱性能) | ○ | ◎ |
眺望 | ◎ | ○ |
ワクワク度 | ◎ | ○ |
デザイン | ◎ | △ |
耐震性能 | ◎ | ○ |
予算 | ○ | ◎ |
担当者への信頼 | ◎ | ○ |
会社への信頼 | ◎ | ◎ |
完成までの期間 | ◎ | ◎ |
メンテナンス | △ | ◎ |
今後のビジネスの繋がり | ○ | ◎ |
23点 | 22点 |
※比較表の作り方で参考になりそうなものが、ありましたので、ご興味があればどうぞ。
優先順位をつけよう
上で出した点数表のままだと、23点対22点と1点の差になってしまいました。
1点差くらいですと、なんかどちらも良くて選べない!!
というのがぼくの考えです。
なので、もう少し、差をつけてしっかり選びたいのです。
そこで、優先順位を決めましょう!
何を優先に考えているのか。
大事にしていることを3つ決めます!!
頑張って考えましょう。
第1位 暖かさ→ 暖かく快適空間
第2位 眺望 → 眺望を活かした気持ちの良い空間
第3位 楽しい空間→ 子供3人と家族で楽しい空間づくり
優先順位が出たら、その大事にしている項目の評価を2倍にしましょう!
◎・・・6点
○・・・2点
△・・・ー2点
A社 | B社 | |
暖かさ(断熱性能) | ○ | ◎ |
眺望 | ◎ | ○ |
ワクワク度 | ◎ | ○ |
デザイン | ◎ | △ |
耐震性能 | ◎ | ○ |
予算 | ○ | ◎ |
担当者への信頼 | ◎ | ○ |
会社への信頼 | ◎ | ◎ |
完成までの期間 | ◎ | ◎ |
メンテナンス | △ | ◎ |
今後のビジネスの繋がり | ○ | ◎ |
30点 | 27点 |
30点対27点でA社に決まりました。
このように比較して、理由をつけて決めたなら、後悔はなし!!
建築会社を決めればあとは、楽しいプラン作成が待っていますよ。
頑張ってください。
さいごに
ハウスメーカー選び、工務店選びで悩んでいるぼくが、どのように決めたかをお伝えしました。
見積書の項目を揃えて、優先順位を決めて、比較しようという話でした。
いかがでしたでしょうか。
最終の比較をするときは、決めやすい方法だと思います。
まずは表にしちゃったほうが、色々動き出しますよ!
アタマで考えず、手を動かして見ましょう。
早く決めれば、夢の、理想の家が早く手に入ります。
おウチづくり楽しいですよね。
お互い素敵な家を建てましょう。
どうもありがとうございました。
最近のコメント