こんにちは、KENです。
GW8日目!
いかがお過ごしでしょうか。
ブログの8日連続更新中です。
この記事では、自分の強みを知ることのメリットについて紹介します。
自分の強みや才能って、意外と知らず、
成功者や自由に生きている人の本を読んだり、自己啓発書を読んだりして、ますますわからなくなることってありませんか??
強みを見つけることがすべてのスタートです。
自分の強みを見つけると迷いがなくなりますよ!
強みとは何?
強みとは、ひとことで言えば、「常に完璧に近い成果を生み出す能力」のこと。
らしい。
常にうまくいって、満足感が得られる場所で発揮される才能ということです。
あなたの強みはわかっていますか?
人間に対する間違った2つの認識
人間に対する間違った2つの認識は、
1,練習や勉強をすれば、人はだれでも、ほとんどすべてのことが出来ると思っていない?
2,その人の苦手な部分や、弱点を克服することが一番成長すると思っていない?
これらは、間違いです。
正しい考えは、
人の才能は、一人ひとり独自のもので、ずっと変わらないもので、
成長の可能性が一番あるのは、一人ひとりの一番の強みとして持っている分野である。
つまり、今の仕事は苦手なことが多いけど、まだ勉強が足りないからという考えを持っている人はたくさんいますが、それは間違っているのです。
成功者や芸能人は何がすごいの?
僕は、情熱大陸という番組が好きで毎週よく見ていました。
あんな成功した人になりたいなとか、あんな風に格好良くファンがいる人が羨ましいなと。
才能があって羨ましいな〜と思っていました。
僕は、自分にないものを持っている特別な選ばれた人であるとずっと思っていたのです。
しかし、最近そうではないと分かりました。
成功している人たち、魅力的な人たちは、自分の強みを磨き続けているのだと。
そして、同じ人間だということ。
歌が好きだから、歌に人生を救われたから、人を元気づけたい、
など色々な目的を持って、その道を選んでいる。
そして、気がついたのは、自分らしく生きているということ。
僕が情熱大陸が好きだった理由は、お金持ちで羨ましいとか、容姿が羨ましいとかではなかったのです。
自分の強みを生かして、自分らしく生きて、キラキラして、正直に生きている姿が眩しかったのです。
それが分かったことで、じゃあ自分の強み、才能はなんだろうと興味を持ちました。
強みだどうやって生まれるか
才能とは何でしょうか。
才能とは、無意識に繰り返される思考・感情・行動のパターンのことであり、何かを生み出す力を持つ資質のことです。
無意識のクセのようなものです。
昔から、知りたがりだったなぁとか。競争心がまったくない!とか。
人と違う道を選ぶのが好きとか、大勢で話すより、1対1で話すのが好きだよなとかです。
これは天性の才能です。
知識とは何でしょうか。
知識とは、学習と経験によって知り得た心理と教訓です。
技術とは何でしょうか。
技術とは、行動のための手段です。
この才能と知識と技術の3つが合わさって、はじめて強みが生まれる
自分の才能を言語化しよう
自分の才能をみつけることは、簡単では無いと思います。
僕もかなりの時間、自分の何かをみつけるために、色々学んできました。
こちらの本も10年ほど前に、読んで、自分の強みの資質は出ていましたが、活かすことができていませんでした。
しかし、まずあなたの才能を知ることができるので、この本はおすすめです。
2000円の自己投資ですが、価値はあると思います。
さいごに
僕が強みを知った経験をお話しました。
自分の強みを知ることは、大きな武器になります。
今の仕事で悩んでいる、人生の方向性が分からない、何かわからないけどモヤモヤしている。
そんな人の助けになる1冊の本を紹介しました。
自分の強みを知ってください。
どうもありがとうございました。
今日も良い一日を。
それではまた明日。

最近のコメント