こんにちは、KEN@BABYstarr7777です。
ブログチャレンジ22日連続更新中です。
この記事は、やっぱり「頼る力」って大事なんだな〜って学んだことについてお話します。
副収入は欲しいですか?
良い会社があれば転職したいですか?
資産増やしたくないですか?
それを行動していますか?うまくいっていますか?
あなたのやりたいと思っていることを既にやって、成功している人に、素直に聞くのが一番の近道です。
素直に聞いて、頼ればすべて解決しますよ。
自己改革なんてやめろ!!
昨日読んだ東洋経済オンラインの記事がめっちゃ良かったです。こちらを読めば僕の記事はほぼいりません笑
ドラゴン桜でも実践!東大生は「頼る力」がすごい
〜思考や性格を自分一人で変えるなんて絶対無理か〜 ※東洋経済オンライン
上の記事をまとめると、
僕たちは「変わりたい願望」がある。そして、自己啓発の本を読んだり、セミナーに行ったりと自分一人でやろうとする。
問題があっても精神論で乗り切ろうとして、うまくいかなかったときには自分に才能がないから、努力不足だからと言って諦めてしまう。つまり、自己改革をしようとする。
自己改革なんてやめろ!!
「仕組み」を利用しろ!!モノを使え!!人を頼れ!!
誰かを頼れる環境があるのは、それだけで運がいい。
しかし、多くの人はそういう運があってもなかなか「頼る」という思考をせず、チャンスを生かしきれていない。
何かがやりたいと定まっているなら、人に「頼る」のは大きな一歩になるはずです。
なぜそうなりたいかの「理由」を持っているか。
頼ることは、行動の第一歩としてとても大事だということは分かりました。
ただ、あなたはその方向に進むことで合っていますか?
これがどうしてもやりたいんだ!!という「理由」はありますか?
あるのであれば、あとは行動のみです。
あなたは、副業をしたい。複数の収入が欲しい!
なぜなら、この先今の会社では、収入が上がらないのは確定している。
しかし、子どもは成長するし、十分な教育も受けさせたい。
家族が幸せでいるのが何よりの喜びだから、旅行も行きたいし、我慢した生活はしたくない。
ゆとりのある生活をして家族みんなが笑顔で過ごしている。
それが、僕の幸せだから!と。
あなたには「理由」があるか?
その理由を言葉にすることは、大きなモチベーションの一つです。
自分の夢に当てはめてみた
ちなみに、僕の例で当てはめてみます。
僕の人生の目的は、「自分らしく生きる人を増やすこと」。
僕の自分らしさとは、自由に、縛られず、やりたいことをやって生きること
そのための手段として、「僕がお金持ちになる」。
なぜなら、奥さんは「ゆとりを持って子供との時間を過ごすこと、成長をしっかりみること」を望んでいる。
奥さんが自分らしく生きることは、僕の人生の目的であるから。
もっとたくさんの人に、自分らしく生きてほしいと願うので、この「僕がお金持ちになる物語」を発信していくことで、自分らしく生きるきっかけになって欲しいと考えた。
だから、僕はお金持ちになる!!
で、その方法がわからないので、人に頼ります。
会社の前会長や、周りのお金持ちに聞きに行きます。
お金持ちになりたければ、お金持ちに聞けば良いかなと。
この頼る時に必要なのが、このやりたい「理由」。
そして、心から伝えることが大切だろうなと気付きました。
さいごに
頼る力大事だよねっていう話でした。
お金持ちになるには、自分の力だけじゃ無理だから、頼っていこう。
今より、もっと良くなりたい!転職したい!収入を増やしたい!夢を叶えたい!などもそうですよね。
ひとりの力には限界があるしね。
自分のやりたいことに素直になって、頼って、伝えて、夢に近づいてほしいです。
あなたのやりたいことは何ですか?
なぜそれをやりたいのですか?
一緒に頼っていきましょう。
どうもありがとうございました。
それでは、また明日。
良い1日を。

最近のコメント